CSR

当社は、「Aremoに関わるすべての人を笑顔にする」ことをCSR活動の目標に掲げています。Aremoを取り巻く社会の状況を意識しながら、ステークホルダーの皆様からのご期待に応えられるよう、法令遵守、高品質なサービスの提供、人権の尊重、環境問題への対応はもちろん、サービスの特性を活かしたCSRの活動推進に努めます。

お客様へ

  • サービスの安全性

当社に在籍するスタッフは、全員が保育士の資格を保有しており、そのうえでインストラクター等のサービス毎の資格を保有しておりますので、大切なお子様と安全に関わらせていただきます。

  • 使用する化学物質の安全性

大切なお子様の肌に触れるケア用品等(ベビーオイル等)については、全てSDS(安全データシート)を取得し、安全性の高いものを使用しております。

  • わかりやすさの追求

当社からの説明には、スタッフが説明資料を使用して丁寧に説明させていただきますので、わからないことについてのご質問もその場でしていただけます。

  • 顧客プライバシー

当社でお預かりするお客様の情報については、当社プライバシーポリシーに基づき厳格に管理いたします。

社員へ

  • 仕事と生活の調和(ワークライフバランス)

当社では、社員が仕事と個人の生活とのバランスをうまく取ることができるように、制度の充実や利用促進などに努め、社員が最大限に能力を発揮できる環境を提供する努力をしています。子育て支援制度の拡充や育児休業取得の促進にも積極的に取り組んでいます。

  • 人材の育成

当社では、「主体的に当事者として行動する」「柔軟に変化に対応しながら挑戦し続ける」「周囲の人たちに理解と共感を得ることができる」人材の育成を図っています。

  • 職場の安全衛生

当社では、快適な職場環境をつくるために、安全衛生委員会を設置し、毎年「年間安全衛生推進計画」を作成し、活動を行っています。また、救命講習の受講や、労働安全衛生に関する情報を社内展開すること等により、全社的な意識の向上に努めています。